※記事内に広告を含む場合があります
※記事内に広告を含む場合があります

いなり寿司の献立例

レシピ

 

スポンサーリンク

いなり寿司の献立案①

【主食】いなり寿司(使った食材) 油揚げ、白米

【主菜】たらしそ味噌焼き(使った食材) たら、しそ、かいわれ

【副菜①】うま煮
(使った食材) ベビーほたて、にんじん、大根、さつまいも、いんげん、なると

【副菜②】きゅうりの酢の物
(使った食材) きゅうり、かにかま

【汁物】すまし汁
(使った食材) 卵、ねぎ

<献立ひと言アドバイス>
いなり寿司の揚げは甘味を強くすると醤油を必要以上に入れてしまうので、砂糖の入れ過ぎには注意が必要です。

タラにはしそ味噌を塗り焼きました。さっぱりとしたタラは、いなり寿司のコクを邪魔せず、一緒に美味しくいただけます。

うま煮は簡単にいろいろな具材で作れるので、献立に困った時の選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。塩分を控えたい時は、すまし汁の代わりに果物を入れる良いと思います。

いなり寿司の献立案②

【主食】稲荷寿司

(使った食材) お米、油揚げ、黒胡麻、白胡麻、ミニトマト

【副菜①】卵焼き

(使った食材) 卵

【副菜②】鶏ひき肉とつき蒟蒻のあんかけ

(使った食材)    鶏ひき肉、つき蒟蒻、生姜、ネギ

【副菜③】ひのな漬け

(使った食材) ひのな

【副菜④】小松菜とエノキのおひたし

(使った食材) 小松菜、エノキ、鰹節

【汁物】大根とネギの味噌汁

(使った食材) 大根、ネギ

<献立ひと言アドバイス>

稲荷寿司をメインとして全体的に和食でまとめました。稲荷寿司は単体で味がしっかりついているので、くどくならないように、おかずは味を薄めにして全体の塩分バランスをとっています。

いなり寿司の献立案③

【主食】いなり寿司

(使った食材) 油揚げ、ごはん、ちりめんじゃこ、あなごのかば焼き、玉子、きゅうり

【副菜①】肉じゃが

(使った食材)  豚肉、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、しらたき

【副菜②】漬物

(使った食材)  大根、昆布、鷹の爪、ゆずの皮

【汁物】みそ汁

(使った食材) 豆腐、わかめ、なめこ

<献立ひと言アドバイス>

オープンいなり寿司にして、あなご、玉子、きゅうりでトッピングしました。生ものではないのでお弁当などにも最適です。主食が冷たいので、温かい肉じゃがを副菜に添えました。しらたき多めが好みです。

いなり寿司の献立案④

【主食】いなり寿司

(使った食材)米、油揚げ、醤油、砂糖、酒

【副菜①】ささみのフライ

(使った食材)

鶏ささみ、酒、砂糖、塩、胡椒、薄力粉、卵、パン粉、サラダ油、かき菜、ミニトマト

【副菜②】さつまいもの甘露煮

(使った食材)

さつまいも、砂糖、水

【副菜③】ホタルイカの酢の物

(使った食材)

わかめ、ホタルイカ、醤油、酢、砂糖

【汁物】あさりの味噌汁

(使った食材)

あさり、かつお節、味噌

<献立ひと言アドバイス>

いなり寿司が甘く煮付けてあるので、副菜の1つは箸休めになるよう旬のホタルイカを使った酢の物を組み合わせました。

タンパク質はささみのフライ、アサリの味噌汁で摂取できるようにしました。様々な食材を取り入れているので、彩りはもちろん栄養バランスも満点です。

いなり寿司の献立案⑤

【主食】いなりずし

(使った食材) 油揚げ ごはん ごま

【副菜①】新玉ねぎと桜エビのかき揚げ

(使った食材) 新玉ねぎ 桜エビ 紫蘇

【副菜②】わかめときゅうりの酢の物

(使った食材) わかめ きゅうり ごま

【汁物】味噌汁

(使った食材) なす いんげん

<献立ひと言アドバイス> 

新玉ねぎは熱を加えるととても甘くなるのでかき揚げにするととても美味しいです。桜エビも一緒に揚げると香ばしさが加わって新玉ねぎの甘さが引き立ちます。

 

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました